
早いものでシンガポールに来てからもう1年が経過しました。
|
 |
|
当初滞在した ALLSON HOTEL |
赴任したのは昨年2001年の6月20日。とりあえず子供は実家に預けて奥さんと2人でシンガポールに来て、コンドミニアムが決まるまでの2週間、ホテル暮らしをしていました。
そのホテルはブギスにあるALLSON HOTELです。
最初はまだ車がなかったので、翌日からMRTに乗って会社まで通いました。
初めての海外駐在ということで期待半分・不安半分。そういう気持ちを分かってくれたのか、毎朝奥さんはMRTの改札まで一緒に歩いてきて見送りをしてくれたものです。手をつないで歩いたりして久し振りの新婚気分でした。
(シンガポールでは手をつないで歩くのは一般的です)
あの頃はまず言葉が分からず苦労しましたが、1年たった今は何とか少しは理解出来るようになり、とりあえずの会話はこなせるようになりました。
 |
|
当初感動した高層ビル群 |
|
1年と言うと長いようで終わって見ると早いものです。当初はシンガポールの全てが新鮮でしたが、流石に最近はすっかりこの街になついてきています。
色んな人種が混在しているところ、非常に綺麗な街並み、英語と中国語での会話のやりとり、毎日が夏であること、本当に慣れてきましたね。
一方、日本がまた恋しくなってきたのも事実。この2月に帰国して以来もう4ヶ月も帰っていないのですから。でもこの4月より家族を呼び寄せましたので、いわゆるホームシックにかかっているわけではなく、賑やかな楽しい毎日を過ごしています。
|
 |
|
綺麗な植物園の風景 |
日本にいる時は車いじりとパチンコばかりしていましたが、こちらに来てからはそういう楽しみもなく、パソコンやカメラいじりとゴルフが趣味になりました。やはり環境が変わるとやることも変わる(変わらざるを得ない?)ようです。
(今の方が健康的でいいかも??)
シンガポールには恐らくあと2年はいることでしょう。
将来日本に帰ってからも「ああ、シンガポールでの生活は楽しかったな。」と思えるようになりたいものです。
きっと私の人生にとって非常にいい思い出になるはずです。
(同じ記事を「つれづれ(徒然)シンガポール」にも掲載してあります)
(2002年7月1日) |