![]() |
私の趣味は、車、パチンコ、カメラです。 あ、もちろんパソコンも大好きです。
中学の時には「ケンとメリーのスカイライン」いわゆる「ケンメリ」が大ヒットしており、早く大人になって免許を取りたいといつも考えていました。このケンメリは本当に格好良く見え、憧れの車でした。男は多くが憧れ、女の子はコマーシャルのケンを見てキャーキャー言ってました。(確かに彼も格好良かった)。 またフェアレディ240ZGも憧れでした。いずれも今はもうほとんど見ることはありませんが、出来ることなら今からでも乗ってみたい車です。
最近またバイクに乗りたい気持ちがありますが、買う度胸は今の所ありません。もし買うなら今度はハーレーダビッドソンのチョッパータイプがいいな、と思っています。
私のは黄色にペイントされた派手なやつで、当時は違法(!)のドアミラーをつけてあちこちと走り回っていました。 そうそう、私はスピード命のタイプで、バイクの頃から高速道路に入るとアクセルを床まで踏んでしまうことが多かったですね。特に会社に入り千葉県に住んでからは、湾岸道路でいつもスピードを楽しんでいました。 会社に入ってからは、まず中古のスカイライン(ジャパンというやつ)の2ドアクーペを買いました。これは今の奥さんとのデートカーとして本当によく走ってくれましたね。あちこちドライブしました。 結婚後は新車でギャランシグマハードトップ、スカイライン2ドアクーペ(R32)、セドリックグランツーリスモとターボ車ばかり乗り継いできました。 それで昨年末に初めてのミニバンとしてホンダのストリームを購入し大変気に入っていたのですが、突然のシンガポール駐在のため、泣く泣く手放してきました。
この車、1600ccのごく普通のエンジンなので、加速が悪いのです。だから高速に乗るときの合流とかではアクセルを床までべちゃっと踏まないとうまく割り込めません。もともとカーマニアの私としてはこういう車は初めて乗る経験であり、まあ、あきらめの境地で「こういうのもある意味、新鮮かな」と思っています。でも不思議なもので毎日乗っていると愛着がわいてくるものです。 しかし日本に戻ったらカローラを買うことはないでしょう・・・。 次はオデッセイを買おうかな。。。 ![]() ![]() ![]() 2005年4月の帰国後,本当にオデッセイを買いました。(2007年3月20日追記) |
![]() |
![]() |