日本人小学校/クレメンティ校の存続決定 (2002-11-14)

日本人小学校は現在は2箇所あります。古くからのクレメンティ校と新しいチャンギ校です。この2つはいずれかを選ぶことは出来ず学区制になっています。現在日本人が多く住むCITY近辺はチャンギ校になり、我が家の小学生もチャンギ校に通っています。

古い方のクレメンティ校については以前より近い将来廃止になる、とのウワサがありました。国からの土地の借用期限が2005年に切れるので、その時点で廃止されチャンギ校に統合されるという話でした。そのため学区も多くはチャンギ校になるように区分けされていましたし、校舎も大きく作られていました。
更に最近シンガポールの日本人が減少していることも、そのウワサの信憑性を高めていました。

チャンギ校は新しいだけに白亜の教会みたいな建物でとても綺麗ですが、シンガポールの最東端にあるため西部に住んでいる方にとっては非常に通学が不便になってしまいます。
そこで特に西部に住んでいる方にとっては廃止されるか否か、非常に大きな関心事でありました。

しかし先日発表されましたが、このクレメンティ校は存続することに決まったようです。
ただ、校舎は古いので新しいのに建てかえる計画もあるようです。
詳細はいずれはっきりするでしょうが、取りあえずは存続と決まりましたので、ある意味、朗報でしょう。

クレメンティ校 入り口 クレメンティ校 校舎 クレメンティ校 プール

チャンギ校 校舎 チャンギ校 入り口の噴水 チャンギ校 グランド


back